国立科学博物館が収蔵する新種のクジラの頭骨標本レプリカの販売を開始!研究者にSNSで質問キャンペーン実施のお知らせ!
プレスリリース:メディア関係者各位 概要 2021年(令和3年)5月18日より、一般社団法人路上博物館(所在地:東京都文京区、代表理事兼館長:森健人、以下「路上博物館」と記載)は新商品「3Dプリントレプリカ(以下、「3D...
プレスリリース:メディア関係者各位 概要 2021年(令和3年)5月18日より、一般社団法人路上博物館(所在地:東京都文京区、代表理事兼館長:森健人、以下「路上博物館」と記載)は新商品「3Dプリントレプリカ(以下、「3D...
一般社団法人路上博物館の千葉県松戸市にある「馬橋実験拠点」のオープンラボのご案内です。 オープンラボでは、3Dプリントレプリカの展示や直売会も行います。インターネット上では販売してない、絶賛販売中のクロツチクジラのアウト...
2021年5月16日の日刊工業新聞に路上博物館の記事が掲載されました。ウェブサイトから記事を閲覧できます。 ウェブサイト版の記事はこちら 記事内で紹介されているオンラインショップはこちらにあります。路上博物館でしか買えな...
「企画展に新しい人を呼ぶ方法を学ぶ講座」では、公共・私設問わず日本全国の博物館(動物園や水族館、植物園、美術館等も含みます)で働く方を対象に「企画展を開くときに、今まで来なかった新しい人を呼ぶためにはどうすればいいか?」...
2021年4月16日の東京新聞に路上博物館を取材いただいた記事が掲載されました。記事は新聞とウェブサイトの両方で閲覧できます。 ウェブサイト版の記事はこちら 記事内で紹介されているオンラインショップはこちらにあります。路...
公開状況の更新情報 新たに3体のヨシモトコレクションの剥製標本を公開しました。 アッダックス(NSMT-M32067)、ダイカー(NSMT-M32047)、カナダオオヤマネコ(NSMT-M32029) それぞれの標本への...
2020年夏に実施したクラウドファンディングで協力していただいた株式会社NTTデータNJK様のサイト上で路上博物館の取り組みを紹介していただきました。 ご紹介いただいた内容はこちらからご覧いただけます https://w...
一般社団法人路上博物館では、オリジナルグッズを販売するオンラインショップ「かねろ」をオープンしました。 ショップの入口はこちら:https://kanero.shop オンラインショップかねろでは、クラウドファンディング...
千葉県松戸市に新たにオープンした「馬橋実験拠点」のオープンデイのご案内です。オープンデイでは、3Dプリントレプリカの展示や直売会も行います。クラウドファンディングのリターン品や、アウトレット品などの蔵出しもしますのでぜひ...
2021年3月の27日と28日に路上博物館としてイベントに出展します。それぞれのイベントの詳細は以下のとおりです。各イベントの実施状況等につきましてはイベント主催者までお問い合わせください。 3月27日は千葉県松戸市にて...