一般社団法人路上博物館では以下の4つの領域の事業を主に行っています。
標本の3Dモデル製作

フォトグラメトリーと呼ばれる技術を用いて、3Dモデルの専門家と学術分野の専門家が標本を3Dデータ化します。
商品開発

標本の3Dデータを利用した商品の企画と開発を行っています。各地の博物館オリジナルのユニークな商品を企画します。
XR展示の企画と開発

XR(ARやVR)を活用した展示の企画と開発を行っています。博物館も博物館以外の方もお気軽にご連絡ください。
イベント出展

日本全国のイベントへ出展し展示を行います。オンラインイベントへの登壇も可能です。お気軽にご相談ください。
その他
博物館(動物園、水族館、植物園)に関することや、標本に関すること。3Dデータの制作や活用に関することなど、何でもお気軽にご連絡ください。